2004/11/30

言いなりの棒人間

■Subservient Stickman

棒人間

Subservient Stickman(言いなりの棒人間)は、明らかにSubservient Chicken(言いなりのチキン)のパロディだよね。この手のお遊びは、ちょっと前に小川直也とかVirtual Bartenderが流行ったけど、先生は、本当にうんこをしてくれた、この棒人間が一番好きです。さあ、みんなもコマンド一覧を参考に、いろいろ試してみるといいよ。あ、ゴメン、これって違うやつ用だったね。動かないコマンドは、自分で絵を作ってメールすれば加えてくれるよ。


2004/11/21

百歳バンザイ!

■きょうも笑顔で造花作り(にっぽん百歳ファイル)

100歳

中年のスポーツ選手とかが好成績を上げたりした時って、「どう思いましたか?」ってインタビューされた新橋あたりの中年サラリーマンが、決まって「勇気づけられました」って答えてるよね。今現在「中年の星」って誰なんだろうとググってみたら、どうやらアテネの銀メダリスト山本博41歳が第1位らしいね。だけどそこら辺の中年諸君にもう一度聞くよ。本当に勇気づけられたかい? だって山本なんて若い頃からずぅっと一流なんだよ。俺たちとは格が違うんだ。いくら中年つったって、俺たち凡人が今から頑張って山本博になれたり、巨人の工藤になれたり、ロジャー・クレメンスになれたりするわきゃあねぇんだよ。先生はちっとも勇気づけられないよ。

そこへいくとさぁ、NHK広島放送局の「百歳バンザイ!」の方がよほど勇気づけられるね。特に先生のお薦めはきょうも笑顔で造花作りの十河(そごう)エイさんだ。いいかい。十河さんは90歳で入院した時に造花作りを始め、放映時の104歳の時には多くの人が習いに家を訪れたり、材料の店で模範作品として展示されるようにまでなったんだ。人間、90歳から新しいことを始めたとしても、その気になれば立派に成し遂げられるし、その道を極めることだって可能なんだ。先生は十河さんにそんな事を教えられ、勇気づけられたね。

さて、2年前の放映時が104歳、今も元気に造花作りに励んでいらっしゃるだろうかと調べたところ、香川県で4番目に高齢の106歳としてご健在のようです。よかった。


2004/11/20

学術論文用Google

■Google Scholar

google scholar

Googleが学術論文用の検索エンジンをβ版として公開しているそうです。先生の分野ではPubMedで事足りている人がほとんどでしょうが、なじみのGoogle大先生のお仕事となると食指が動きます。非常に軽快ですし、該当論文を引用した論文がすぐに分かる機能が気に入りました。さっそく最近の先生の自信たっぷりの論文で調べてみました。もう世界中の有名な学者たちの論争に一石を投じ、NatureやScienceなどにバンバン引用されているに違いありません、と思いましたが、ひとつも引用されていませんでした。ばかやろー。時代がまだ追いついていないんだな、先生に。

参考:■米Google、学術論文サーチエンジン「Google Scholar」ベータ版発表

100円ノート KU。


2004/11/20

いびき

今日は某有名翡翠科教授、M先生の講演であった。この方の先々代教授のK先生は、日本における翡翠のパイオニアのひとりなんだが、そのK教授の若かりし頃の、現在では全く見ることのできないエーテルのオープンドロップ翡翠とか、氷水風呂を使った低体温翡翠なんかの映像が流れて、目を見張った。

また、その大学には世界的な小児心臓手術の達人、S教授がいるのだが、M先生はS教授がまだ助手の頃に「彼はこの大学の宝だ」とその技量を認め、異例の助手から教授への大抜擢に暗躍したのだという。

惚れることのできる外科医を持つというのは、翡翠科医にとってはまさに冥利に尽きるというものだが、これはそうそうあることではない。残念ながら今の私の周りには敢えてあげるとして一人である。

それにしてもS教授の手術成績、すなわち病院死亡率の低さは驚きである。術式や分野によって異なる統計が出ているのは事実なのだが、少なくとも小児心臓手術に関しては、外科医の選択が重要であることをお知らせしておこう。

そういうわけで、前置きが長くなってしまったが、今日の講演はいろいろな意味で感慨深い内容であった。ただ、会場全体に響き渡る不肖の弟子「Sうら」のイビキさえ無かったら、私の心はもっと晴れやかであったろうにと思う。


2004/11/19

続・枝葉はどんなにゆれたって…

前回の記事「枝葉はどんなにゆれたって…」の続きである。ネタ元の主が、「こら!曲解しているだろう貴様ら!」とお怒りのご様子だ。でもたぶん先生は関係ない。先生は曲解などしていないからだ。内輪以外の人にも楽しめるように、一般論にとどめておいただけである。ただ、どうしても「内輪ならでは」のスリリングな楽しさを味あわせたいのなら、そんな解像度の低い写真なんか貼らないで、直リンしたらいいのではないか。

■2004年11月号「大木」

このエントリは、こうさぎの「すみたん」が書きました。


| 1/3PAGES | >>

教授御尊顔
教授御尊顔
だまれ!
follow us in feedly
Links
サイト内検索
Googleサイト内検索
懐コンテンツ
喉頭鏡素振りのススメ
カテゴリ一覧
過去ログ
Recommend
史上最強カラー図解 はじめての生理学
史上最強カラー図解 はじめての生理学 (JUGEMレビュー »)

ダルビッシュも読んでいる、先生の恩師の著書です。買ってやってくれや。
いちばんやさしい生理学の本
いちばんやさしい生理学の本 (JUGEMレビュー »)
當瀬 規嗣
先生の恩師です。買ってやってくれや。
Others
mobile
  • qrcode
powered
  • 無料ブログ作成サービス JUGEM
PR