2010/09/14

野球部物語

■野球ゲーム「野球部物語」

表題

少し前に暇つぶしにやっていたウェブゲームです。あまりおもしろくありません。おすすめもしません。

でも、そんなつまらないものでも、長く続けるとドラマは生まれるものです。

ゲーム場面

どこがおもしろくないかというと、こうして、ただひたすら打つだけというところです。投げる、受ける、守る、そして走るという要素は全く関係ありません。ただ打つだけです。相手の攻撃は実況でその様子が伝えられるだけです。攻めこまれて満塁になっても指をくわえて見ているしかありません。選手のオーダーを見ても、誰が投手なんだか野手なんだか全く分かりません。

選手の姿の描き分けもありませんし、名前も宮口とか市川とか、二文字の漢字を適当に組み合わせた苗字しか出てこないので、選手への感情移入も難しいです。感情移入できたとしても、高校野球なので選手たちは3年で卒業してしまいます。そしてまた黒坂とか石川とか、適当な苗字の1年生が新たに入学してくる、そういったむなしくてせつない繰り返しが延々と続くのです。

唯一楽しい部分があるとすれば、それは選手を鍛える試合前のバッティング練習です。バッティング練習を続けることによって、選手の「力」と「技」の数値がアップします。たぶん「力」は長打力に、そして「技」は打率に反映されるのだと思います。S、A、Bといったアルファベットは、おそらく練習の成果の現れやすさを意味しています。

バッティング練習は、空振りでも見逃しでも、一度ストライクを取られるとそこで終了です。バッティングピッチャーは、おおよそ7、8球目ぐらいまではストライクを投げ続けてくれるので、気楽にバットを振っていれば球に当たりますが、そのあとは選球に神経を使い続けなければならないので、相当な集中力が求められます。バッティング練習が10球程度で終わってしまえば、その選手の能力は1ぐらいしかアップしません。

そんなつまらないものでも、長く続けるとドラマは生まれるものです。

ある日私は、松林という潜在能力SSのすばらしい逸材に出会いました。松林の才能に目をつけた私は、1年生のときから重点的に鍛えあげ、彼を中心としたチーム作りに励みました。3年になる頃、松林は「力75」「技99」という恐ろしいバッターに成長していました。

四番松林

松林は1年生のときから不動の4番バッターとして活躍し、彼が2年のときには私たちを優勝にまで導いてくれたのです。

優勝おめでとう

松林の最後の甲子園でも、当然のことながら私たちは連覇を目指しました。周囲の期待を裏切ることなく松林のバットは轟音を響かせ、準決勝では4打数4安打4打点の大活躍、私たちは決勝にコマを進めました。

四打数四安打四打点

しかし決勝では、記憶に残らないほど適当な名前の高校の、全く名前も分からない豪腕投手に抑えこまれ、あと一歩のところで連覇の夢は打ち破られ、松林の夏は終わりました。松林は3年間で、甲子園で通算6本のホームランを打ちました。これは清原の13本には及ばないものの、桑田や元木に並んで、それに次ぐ偉大な記録です。

松林は卒業しました。卒業したあと、松林はどうしたのでしょう。大学へ進んだのか、プロ入りしたのか、あるいは大リーグにスカウトされたのか、私にはなんの連絡もありません。そういえば、私は松林の下の名前を知りません。松林と楽しい会話をかわした記憶もありません。松林の両親が挨拶にきたこともありません。

松林の記憶とともに私の野球部監督としての情熱も急速に失せていきました。


2010/07/27

手描き看板のクリニック

先日、自宅の近辺を歩いていたら、ひときわ目に付くクリニックの看板に出会いました。

病院の看板

この界隈では有名な小児科医院の、向かいに新しくできた内科クリニックです。おそらくその小児科の親族または関係者による新規開業だと思います。それにしても特筆すべきはこの「小児科?」と勘違いしてしまいそうな看板です。子ども(あるいは子ども風の絵が描ける天才画家)の手による、お医者さん、看護婦さん、動物の絵がそっくりそのままモチーフになっています。最初は奇妙な印象を持ちますが、しだいにそのセンスに感心させられるようになりました。ただの「絵」にするのではなく切り抜き彫刻のようにしたところがポイントでしょうか。

それで、こういう手描きの雰囲気がよい絵を見てますと、ぜんぜん関係ないといえば関係ないのですが、先生はあるゲームを思い出しました。

■横スクロールでGO!(要Java)

横スクロールでGO!

5年ぐらい前に紹介したサイトだけど、今でも色あせない名作だね。特に趙雲が来るとほっとするよね。ぜひ先生の記録を抜いてください。


2009/09/20

サンシャイン牧場

こんなさわやかな秋晴れの休日、家でネットしているわけにはいかないのでしかたなく出かけます。

サンシャイン牧場01

なんだかリアル・サンシャイン牧場のようなところです。いえ、なにをいってるのでしょう。今日ぐらいサンシャイン牧場のことは忘れましょう。

サンシャイン牧場02

あ、豆の花が咲いています。あと何時間ぐらいで成熟するのでしょう。はっ、成熟だって? いかんいかん。

サンシャイン牧場03

ナスがなっている。誰かに摘み取られたりしないだろうか。ああ、先生のナスもだいじょうぶだろうか。

サンシャイン牧場04

おお、リンゴがなっている。先生のリンゴの木はだいじょうぶだろうか。マイミクにたかられて丸裸になっていないだろうか。

サンシャイン牧場05

おお、ヒツジ。ヒツジといえばサンシャイン牧場の象徴みたいなもんですが、レベル13にならないと買えないからなあ。つーか、先生はまだレベル10に達していないので、畜産広場にすら入れない。

サンシャイン牧場06

おお、ヤギも将来飼いたいなあ。ヤギはレベル15にならないと購入できないよ。いったいいつの日だろう。

ああ、いかんいかん。先生ったら、結局サンシャイン牧場のことばかり考える一日になってしまったよ。帰ってきたらすぐにチェックだよ。

[mixi] サンシャイン牧場

サンシャイン牧場07

ああ、先生の貴重な金糸瓜がたかられている……。

ちなみに勘違いしている人もいるけど、退治後に増産量アップとなるのだから、相手に虫を入れることはむしろ良いことなんだよ。ただし、増産量が十分だったり、成熟直前である場合は、増産量を減らしたまま収穫に至る可能性があるので注意しよう。

参考:サンシャイン牧場 @ ウィキ - マナーについて

結局サンぼく関係のエントリーになってしまったよ。


2008/12/18

ブッシュに靴投げゲーム

前回のブッシュに靴投げGIF画像集の最後で、Sock and Awe!というゲームが人気爆発だということに触れましたが、他にも多くのゲームが出回っていることをパルモさんから教えていただきました。

■ブッシュに靴投げゲームいろいろ:ザイーガ

Bush's Boot Campなんか、先生はブッシュに向かって鉄砲撃ちまくってたんですけど0点で終わってばかりでして、ひょっとしたらこれってブッシュを守るために投げられた靴を打ち落とすゲームなんじゃないかなって気づき始めたとこです。んー、先生はやっぱり、ただ単純にブッシュに靴を投げつけるSock and Awe!が一番好きです。

■ Sock and Awe!
Sock and Awe


2007/12/04

魔法のMD5

■魔法のMD5 - MD5バトル

魔法のMD5 - MD5バトルは、2つの名前を入力して両者を戦わせるという単純なゲームだが、昆虫ヲタとして君臨するyyzz2さんふにょさんのやりとりを拝見していると、今のところ昆虫では「クスサン」が最強のようだ。クスサンはかなり大型のガであるが、即座にクスサンが出てくるあたり、お二人の昆虫に対する造詣の深さに感服する。

ところで、先生のヲタ分野である野鳥では、今のところ「トキ」がなかなか強い。

MD5

このMD5、これを知ってしまうと面白くなくなるかもしれないが、「9yュOトE」と入れるとパラメーターが最強になることが知られているという。今日はちょっと文体がめたるまん風だったかもしれない。


2007/11/04

猫を囲いこめ!Chat Noir

■フラッシュのパズルゲーム「Chat Noir」

Chat Noir

君が猫の通り道をひとマス黒く塗りつぶすたびに、猫はひとマス動きます。よく考えないと、最後に猫は外に逃げてしまいますよ。先生はやっとの思いで囲い込みに成功しました。


2007/07/25

Super Collapse Puzzle

■ Super Collapse Puzzle Gallery 2

puzzle

同じ色がいくつかまとまっていたら消せるという意味ではまきがめライクなゲームですが、レベルアップとともに、なかなか考えさせられるデザインになっていきます。途中で心電図模様が出てきたので感動しました。P波が二相性ですね。


2007/06/24

バーチャルフルート教室

■Flojte Hero

fluojte hero

数字キーを指示通りに押すことで、軽快なバックサウンドにのってフルートを演奏することができます。先生は楽器には自信があったのですが、数字キーが見なくても押せるようにならないと厳しいので、ちょっと練習が必要なようです。うまく吹きこなせることができるようになると、とても楽しいと思いますよ。


2007/06/16

3D テトリス

■3D-Stereogram Tetris by ~3Dimka on deviantART

3Dテトリス

徐々に昔の感覚が戻ってきました。そうそう、世界中のやってはいけないウェブゲームを見つけ出し、皆さんに警告を発するのも先生の大事な役目でしたね。このゲームは本当にやってはいけません。つーか、先生がわざわざ言わなくても、二度とやる人はあまりいないかもしれませんね。先生はうっかりやってしまって、老眼に拍車がかかりました。皆さんも気をつけてください。ちなみに、先生の世界的な奥さんは、生まれてこのかた3D画像が一度も見えたことがないというかわいそうな人です。


2007/03/26

Cube Tema

■ Cube Tema

cube

小太郎ぶろぐで知った、同じ色が2個以上くっついてたら消せるという、まきがめ(さめがめ)の立体版みたいなゲームです。久々にやってはいけないものを見つけたので諸君に警告しておきます。


| 1/11PAGES | >>

教授御尊顔
教授御尊顔
だまれ!
follow us in feedly
Links
サイト内検索
Googleサイト内検索
懐コンテンツ
喉頭鏡素振りのススメ
カテゴリ一覧
過去ログ
Recommend
史上最強カラー図解 はじめての生理学
史上最強カラー図解 はじめての生理学 (JUGEMレビュー »)

ダルビッシュも読んでいる、先生の恩師の著書です。買ってやってくれや。
いちばんやさしい生理学の本
いちばんやさしい生理学の本 (JUGEMレビュー »)
當瀬 規嗣
先生の恩師です。買ってやってくれや。
Others
mobile
  • qrcode
powered
  • 無料ブログ作成サービス JUGEM
PR